信頼できる眼科の選び方を紹介していきます
眼科医として認められるには高いハードルをくぐらなければなりません。
日本眼科学会が制定した
「学会会員」
「5年以上の臨床研修経験か、厚生労働省の定める卒後臨床研修を修了後に規定施設での6年以上の臨床経験を持つ医師」
「専門医認定試験に合格」
という基準を満たす必要があります。
またこれらは5年ごとに資格更新のために必要な教育を受け、単位を修得する必要があるので
資格を持っているから安心とは言えませんし、
常に勉強をし長期間にわたっての臨床経験を持った医師であればある程、信頼して良いでしょう。
この専門医については学会のホームページからも検索することができます。
機械がそろっていて、技術的にも安心できそうという理由で大病院を選ぶ方もいるかもしれませんが、
症状が軽度の場合は、お住まいの近くの病院に
かかる方がお勧めです。
なぜなら、通いづらかったり待ち時間が長いと診察が必要なのに行かなくなってしまい
逆に重い症状になってしまう可能性もあるからです。
しかし、手術が必要な場合などは小さい病院では難しいことも多いので
きちんと診断をうけ紹介状をもらうなどしましょう。
眼科医院では、最初の診察でまず問診が行われるのが一般的です。
症状、その期間、以前の病歴などを聞かれます。
・具体的な症状。(痛み、かゆみ、充血など)
・症状の始まった時期。どのくらい症状が持続しているか
・症状が起こるときの状態(朝起きたとき、疲れたときなど)
・目以外に、頭痛や胃痛などがあるか
・以前の病歴と、治療中の病気(薬を服用している場合は、その種類も)
・そのほか、気になっている症状など
・家族や親戚などの眼科医院通院歴
以上のような内容を、あらかじめ整理しておくとよいでしょう。
何よりも、眼科医院に症状を的確に伝えることが大事です。
患者の話を聞き、丁寧な対応をしてくれるところが良い眼科医院といえるでしょう。